サウナって水虫になるの??
- サウナで水虫になるって本当?
- 足拭きマットって不衛生なの?
- サウナ上がりの予防法が知りたい
このようなお悩みを解決します。
実はサウナ施設には水虫の原因菌が潜んでおり、知らず知らずのうちに感染してしまうことがあるのです。
この記事を読み終えることで、サウナでの水虫感染リスクを理解し、的確な予防法を実践できるようになります!
記事の前半では『サウナで水虫に感染する意外な理由』について解説し、後半では『サウナ後にすぐできる簡単水虫予防法』について解説しますので、ぜひ参考にしてください。
- サウナ歴:10年
- 愛知県のサウナー
- サウナ・スパ健康アドバイザー取得
- 年間300日以上でサウナに行く
- 月間3万人以上の方がこのブログ読む
- 毎日サウナに行きたい30代男性
- X(@saunablog)
\600種以上サウナ商品がここに/
いつでも、あなたの好きな時に。プライベートサウナで自由なひとときを。
家庭用の屋内~屋外までなんでも揃っている!サウナ商品から自分だけのサウナを!
▶▶▶何でも相談OKです
サウナで水虫になること知ってましたか?
水虫薬“エフゲン”を製造している
製薬会社「大源製薬株式会社」の調査によるとサウナ好きの方のうち36%の方はサウナで水虫になる可能性を知らないと答えたそうです。
63%の方が知っていると答えた方がちょっと意外!
というのも、次の質問が「何らかの水虫の可能性のある症状がある人」という質問で64%の方が症状ありと答えたからです。
ちなみに調査に関する質問はもう一つあり「サウナからの帰宅後、足を洗うなど何らかの水虫の感染予防対策をされていますか?」これに対して対策していると答えた人は45%ほどでした。
症状はあるけれども対策をするほどでもないと考える人が意外と多いのかも知れませんね。
サウナで水虫になる原因として、以下のようなものが挙げられます。
- 足拭きマットに水虫の原因菌が潜んでいる
- サウナ室内の床や椅子に水虫の原因菌が付着している
- 他の利用者が水虫に感染していて、それが広がる
それでは原因菌について詳しく解説していきます。
足拭きマットに水虫の原因菌が
サウナの足拭きマットには、水虫の原因となる白癬菌が潜んでいることがあります。
多くの人が素足で乗ることで、菌が足拭きマットに蓄積されてしまうのです。
実際に、足拭きマットを使用している人は以下のような特徴があります。
- 素足で足拭きマットに乗る
- 足拭きマットを踏んだ後、すぐに靴下を履く
- 足拭きマットの衛生状態を気にしない
このように、不衛生な環境では水虫の原因菌が繁殖しやすくなってしまいます。
さらに、足拭きマットは頻繁に洗濯されていないことが多いので、菌が残りやすい環境なのです。
できるだけ素足で乗らないようにしたり、自分のサウナマットやタオルを持参するのがおすすめです。
とはいえ、サウナ内で感染しなくてもその後更衣室に移動する為にはどうしても足拭きマットを通らないといけませんし仮に足拭きマットに触らずに済んでも他の人が歩いた床を避けることは不可能・・・
ということで、サウナで水虫を避けるには白癬菌そのものを避けるのではなく感染しても侵入されないための工夫が必要になります!
サウナでの水虫「対策方法」
サウナで水虫になるリスクはありますが、正しい対策をすれば予防することができます。
水虫予防のポイントは、サウナ後の行動にあるのです。
サウナでの水虫対策として、以下のような方法が効果的です。
- すぐに靴下を履かない
- 帰ってから直ぐに足を洗う
- 水虫の薬を塗る
対策方法は大まかに三つありますので
順番にご紹介していきます!
すぐに靴下を履かない
サウナ後は、すぐに靴下を履かないことが大切です。
足が濡れた状態で靴下を履くと、水虫の原因菌が繁殖しやすくなってしまうのです。
実際に、サウナ後にすぐ靴下を履いてしまう人は以下のような特徴があります。
- 足が濡れたまま靴下を履く
- 汗をかいた足に靴下を直接履く
- 清潔な靴下を持参していない
このような状態では、水虫になるリスクが高くなってしまいます。
サウナ後は、足をしっかり拭いて乾かしてから、清潔な靴下を履くようにしましょう。
帰ってから直ぐに足を洗う
サウナから帰宅したら、すぐに足を洗うことが大切です。
足を洗うことで、水虫の原因菌を洗い流すことができるのです。
実際に、サウナ後に足を洗わない人は以下のような特徴があります。
- 足が汚れたままで放置する
- 足を洗う習慣がない
- 足を洗う時間がないと思っている
このような状態では、水虫の原因菌が繁殖しやすくなってしまいます。
帰宅したらすぐに足を洗うことを習慣づけましょう。
石鹸を使ってしっかり洗うことで、水虫予防に効果的ですよ。
なんだかめんどくさい・・・
少し面倒かもしれませんが、水虫予防のために大切なことなのです。
水虫の薬を塗る
最後は水虫用の薬を塗ること!
水虫になる前から薬を塗るのは変な感じがしますがやはり菌を殺すことが一番重要なので一番効果的とも言えるかも知れません。
薬のタイプには大きく分けて液剤・軟膏・クリームなどありますが皮膚に刺激が強かったりなどの違いがあるので適したものを選んでみてください。
さいごに:【サウナ好き必見】知らないと怖い!サウナでの水虫感染リスクと対策
今回は、サウナで水虫になるリスクと、その予防法について解説しました。
サウナで水虫になる原因は以下の通りです。
- 足拭きマットに水虫の原因菌が潜んでいる
- サウナ室内の床や椅子に水虫の原因菌が付着している
- 他の利用者が水虫に感染していて、それが広がる
以上のように、サウナには水虫のリスクが潜んでいたのです。
しかし、正しい対策をすれば水虫を予防することができます。
サウナでの水虫対策は以下の3つが効果的でした。
- サウナ後はすぐに靴下を履かない
- サウナ後は帰宅してからすぐに足を洗う
- サウナ後は水虫の薬を塗る
サウナ後の行動を少し変えるだけで、水虫のリスクを大幅に減らせるのです。
サウナは健康にいいですが、水虫予防も忘れずに行いましょう。
もし、サウナ後に足の違和感や痒みを感じたら、早めに皮膚科を受診することをおすすめします。
水虫は早期発見・早期治療が大切なので、症状が悪化する前に対処しましょう。