
ダイソーのサウナマットはどうなの?
このようなお悩みを解決します。
- ダイソーのサウナマットはどうなのか?
サウナマットが欲しいならダイソーが一番おすすめです。
デザイン重視するのなら別ですが、実用性で言うならば十分です。
ショップで買えば110円で購入できるダイソーならではの最強コスパです。



それでは実際に使って見た感想を書いていきます。


- サウナ歴:8年
- 愛知県のサウナー
- サウナ・スパ健康アドバイザー取得
- 週5以上でサウナに行く
- 月間2万人の方がこのブログ読む
- サウナイキタイで行ってる施設を投稿中(NO.4226@rio)



サウナマットの効果を知りたい方はこちらです。


ダイソーのサウナマット


ダイソーサウナマットはグレーとグリーンの2色あります。
素材はポリエチレンの縦29㎝横39㎝厚み1㎝です。



それでは実際に使ってみた感想を書きます。
サウナマットの感想




機能性は十分なサウナハットです。
100均なのでお尻がすぐ熱くなるのかなとか座り心地が悪いのかなとか思ったりしておりましたが。
全くそんなことがなくデザインを気にしないのであれば十分なサウナマット。
ただ、折り畳みではあるのですが、少しデカいのがデメリットぐらいです。



まぁ100均ですので自分でハサミやカッターなので加工して小さくすることをおすすめします。


これで少しは邪魔になりません。
本当にコンパクトなサウナマットがいいのであればこちらがおすすめです。
持ち運びが非常に便利でコンパクトです。


色の種類もたくさんありますので自分の好きな色を選びたいのであればこちらです。
機能性はダイソーのサウナマットとほぼ同じ感覚。



サウナマットってポリだとお尻に引っ付くのよね。



ちょっと蒸れそうな感じはあるよね。



その点ダイソーは優秀です。
さいごに:【安い】サウナマット買うならダイソーで十分!100均でコスパ最強!
- ダイソーのサウナマットはどうなのか?
正直ダイソーのサウナマットで十分だとおもっています。
まだ数ヶ月しか使用していないですが、今の所、色の変色とかもなく。ヨレヨレにもならないので長持ちもします。



デザイン性などで選ぶのであればこちらの記事で紹介しているよ。



執筆者出身の「愛知県おすすめなサウナ施設」も紹介しています!!

