サウナ後のご飯はなんでおしいく感じるんだろ?
おすすめのサウナ飯気になる!
- サウナ後の食事が美味しく感じる理由が知りたい
- サウナ後のおすすめの食事が知りたい
- 食後のサウナは気持ち悪くなる理由
このようなお悩みを解決していきます。
なぜなら、サウナ後の食事は味覚の変化により格別に美味しく感じられ、食べ物の選び方次第でさらに満足度が上がるからです。
この記事を読み終えることで、サウナ後の食事をより楽しみ、美味しさを最大限に引き出せるようになります!
記事の前半では『サウナによる味覚の変化とは』について解説し、後半では『サウナ後におすすめのサウナ飯3選』について解説しますので、ぜひ参考にしてください。
- サウナ歴:10年
- 愛知県のサウナー
- サウナ・スパ健康アドバイザー取得
- 年間300日以上でサウナに行く
- 月間3万人以上の方がこのブログ読む
- 毎日サウナに行きたい30代男性
- X(@saunablog)
\600種以上サウナ商品がここに/
いつでも、あなたの好きな時に。プライベートサウナで自由なひとときを。
家庭用の屋内~屋外までなんでも揃っている!サウナ商品から自分だけのサウナを!
▶▶▶何でも相談OKです
サウナ飯が何故味覚の変化でうまく感じるのか?
サウナ飯が何故味覚の変化でうまく感じるのかについて、詳しく解説していきます。
サウナ後はいくつかの理由から味覚が変化することで、食事がいつもよりおいしく感じられるのです。
サウナによって味覚が変化する理由は以下の通りです。
- 発汗によって身体から塩分が失われ、塩味を欲するようになる
- 体温が上昇することで、甘味や旨味をより強く感じるようになる
- 体が温まることで、食べ物の香りをより敏感に感じ取れるようになる
味覚の変化について解説していきます。
サウナによる味覚の変化とは
味覚の種類は基本五味と呼ばれるもので出来ています。
甘味:主な呈味成分として、ショ糖や果糖、ブドウ糖などがあります。
塩味:主な呈味成分として、食塩があります。減塩の観点から、塩化カリウムへの代替も行われていますが、えぐみが問題となっています。
酸味:主な呈味成分として、酢酸(酢)やリンゴ酸(りんご)、クエン酸(柑橘類)、乳酸(ヨーグルト)があります。もともとは食べ物の腐敗の判別に使われてきた味覚です。
苦味:主な呈味成分として、カフェイン、リモネイドなどがあります。もともとは有害物質の判別に使われてきた味覚です。
うま味:主な呈味成分として、グルタミン酸(こんぶなど)、イノシン酸(かつお節、煮干し)、グアニル酸(干ししいたけ、きのこ類)などがあります。グルタミン酸はアミノ酸系、イノシン酸とグアニル酸は核酸系のうま味成分です
引用元:「味を構成する成分」宝酒造(株)
サウナによって味覚が変化するのは、発汗や体温の上昇が大きく関係しているためです。
大量の汗をかくことで体内の塩分が失われ、普段よりも塩味を欲するようになり、いつもは薄味に感じる味付けでもしっかりとした味わいに感じられます。
実際に、サウナ後の人は以下のような傾向があります。
- いつもは薄味だと感じるラーメンの味が、ちょうどよく感じられる
- 普段は濃いめの味付けが好きな人が、あっさりとした味付けを好むようになる
- 汗で失った塩分を補うために、塩辛い食べ物を欲するようになる
サウナ後は味覚が変化することで、普段とは違った味の感じ方になるのです。
また、体温が上昇することで甘味や旨味をより敏感に感じ取れるようにもなります。
温かい体では、食べ物の香りをよりよく感じることができるので、いつもより美味しく感じられるのですね。
空腹感が増す
サウナに入ると代謝が上がり、エネルギーをより多く消費するので、空腹感が増してきます。
サウナで体温が上昇すると、体は熱を発散しようとして代謝を高めるため、普段より多くのエネルギーを消費するようになるのです。
実際に、サウナ後の人は以下のような空腹感を感じることが多いです。
- サウナに長く入っていると、お腹が空いてくる
- 普段よりも多めに食べたくなる
- 食べ物のにおいに敏感になり、つい食べたくなってしまう
サウナによって代謝が上がり、空腹感が増すことで、食事への意欲が高まるのですね。
空腹は最高の調味料とも言われるように、サウナ後の空腹感は味覚の変化に大きく関わっています。
普段は少食な人でも、サウナ後は思わずいつもより多めに食べてしまうかもしれません。
いつもより美味しく感じるサウナ飯を、お腹いっぱい楽しんでみてくださいね。
【危険】食後のサウナは気持ち悪くなる
食後のサウナは気持ち悪くなる危険性があるので、注意が必要です。
胃に食べ物が入った状態でサウナに入ると、消化不良を起こして気分が悪くなってしまうことがあるのです。
食後にサウナに入ると気持ち悪くなる理由は以下の通りです。
血液の流れが悪くなり気持ち悪くなりやすい
食後は胃に血液が集中するため、サウナで体温が上昇すると血液の流れが滞りやすくなります。
食事をすると、消化のために胃に血液が集中しますが、サウナで体温が上がると血液の流れが悪くなるのです。
実際に、食後のサウナで以下のような症状が出る人がいます。
- 胃がむかむかして気持ち悪くなる
- 頭痛がしたり、めまいを感じたりする
- 吐き気を催して、最悪の場合は嘔吐してしまう
食後の血液の流れが滞ることで、このような体調不良を引き起こすリスクが高まってしまうのですね。
また、食べ物が胃に残っている状態では、体温調節がうまくいかないことも気持ち悪くなる原因です。
満腹時はサウナを避けるようにして、ゆっくりと消化を済ませてからサウナを楽しむようにしましょう。
無理せず、体調と相談しながらサウナを利用することが大切です。
詳しくは下記の記事で解説しているよ。
食事後のサウナは1〜2時間休憩して入るようにしましょう
サウナ後におすすめのサウナ飯3選
サウナ後におすすめのサウナ飯を3つ紹介します。
サウナ飯は味覚の変化を楽しめるだけでなく、汗で失った水分や塩分を補給するのにもぴったりの食事です。
サウナ後に食べたいおすすめのサウナ飯は以下の通りです。
カレーライス
サウナ上がりの身体にしみわたる、カレーライスのスパイシーな味わいは格別です。
発汗によって失われた塩分を補うことができ、ルーに含まれる野菜やお肉から栄養も摂取できるので、疲れた身体を癒やしてくれます。
ご飯とルーの絶妙なバランスが、サウナ後の味覚にぴったりマッチするのですね。
ラーメン
サウナの後は、アツアツのラーメンを食べてみるのもおすすめです。
醤油ラーメンのコクのある味わいや、豚骨ラーメンのまろやかな旨味が、サウナ上がりの身体に沁みわたります。
麺を啜る時の香りや食感も、いつもより敏感になった五感でより一層楽しめるはずです。
とんかつ・かつ丼
サクサクの衣に包まれたとんかつやかつ丼も、サウナ後の定番メニューとして人気があります。
サウナで代謝が上がっているので、揚げ物でも罪悪感なく食べられるのが嬉しいポイントですね。
おいしいとんかつソースの味わいと、あつあつのご飯が食欲をそそります。
とんかつのボリューム感は、サウナで高まった食欲を十分に満たしてくれるでしょう。
さいご:【味覚が変化】サウナ飯が美味しく感じる理由とおすすめサ飯3選
今回は、サウナ後に食事がおいしく感じられる理由と、おすすめのサウナ飯を紹介しました。
サウナ飯が味覚の変化でうまく感じるのは以下の理由からです。
- サウナによる味覚の変化とは
- 空腹感が増す
以上の理由から、サウナ後は普段とは違った味わいを楽しめるのです。
一方で、食後のサウナは気持ち悪くなる危険性があります。
食後のサウナで気持ち悪くなるのは、以下の理由が関係しているためです。
- 血液の流れが悪くなり気持ち悪くなりやすい
満腹時のサウナは避けて、ゆっくりと消化を済ませてから入るようにしましょう。
サウナ上がりにおすすめの食事は以下の3つです。
- カレーライス
- ラーメン
- とんかつ・かつ丼
サウナ後の変化した味覚を存分に楽しめる、おすすめのメニューばかりです。
普段とは一味違った味わいを、ぜひサウナ飯で体験してみてください。
サウナで疲れた身体を癒やしたら、食事でしっかりと栄養を補給することが大切ですよ。
サウナと言うよりも人の体質によるもので汗をかければなんでもご飯はおいしくなります。
ただ、サウナは発汗速度を上げるのが早いため敏感に感じやすさが出ます。
サウナで発汗速度をもっとあげたいのであればロウリュウやアウフグースというものをおすすめします。
サウナ後のご飯はおいしいのでいっぱい食べちゃうと太ってしまう。
食べすぎは注意だよ!
最後まで読んでいただきありがとうございます。