- サウナ行っても汗が出ない!
- 汗をたくさんかける方法教えて
- 汗をかかないと何故危険なのか?
このようなお悩みを解決します。
実は、サウナに入る前の準備次第で、誰でも効率的に発汗できるようになるんです。
この記事を読み終えることで、サウナで汗が出ない理由がわかり、正しい準備をしてサウナを楽しめるようになります!
記事の前半では『サウナで汗が出ない理由』について解説し、後半では『サウナで汗がかきやすくなる方法』について解説しますので、ぜひ参考にしてください。
- サウナ歴:10年
- 愛知県のサウナー
- サウナ・スパ健康アドバイザー取得
- 年間300日以上でサウナに行く
- 月間3万人以上の方がこのブログ読む
- 毎日サウナに行きたい30代男性
- X(@saunablog)
\600種以上サウナ商品がここに/
いつでも、あなたの好きな時に。プライベートサウナで自由なひとときを。
家庭用の屋内~屋外までなんでも揃っている!サウナ商品から自分だけのサウナを!
▶▶▶何でも相談OKです
サウナで汗が出ない理由
サウナで汗がかけない原因は、大きく分けて3つあります。
あなたが汗をかけないのは、どの原因に当てはまるのでしょうか。
サウナで汗が出ない理由は以下の通りです。
これはサウナに限らず日常でも汗が出ないときはこちらが関係しています。
最近汗がでない!
危ないので解決しましょう!
水分不足
体内の水分が不足していると、汗をかくことができなくなるのです。
汗は体内の水分から作られるので、水分が足りないと十分な量の汗をかけません。
実際に、水分不足で汗が出ない人は以下のような人が多いです。
- 日頃から水分補給を怠っている人
- アルコールの摂取量が多い人
- 利尿作用のある飲み物を多く飲む人
サウナに入る前の水分不足が、汗が出ない原因になっているかもしれません。
また、サウナに入る前だけでなく、日頃から意識的に水分を取ることが大切です。
サウナに入る前には、しっかりと水分を補給しておきましょう。
代謝の低下
代謝が低下していると、体温調整機能が正常に働かず、汗をかきにくくなります。
代謝とは、体内で行われている化学反応のことで、これが低下すると体温調整がうまくいかなくなるのです。
代謝の低下で汗が出ない人は以下のような特徴があります。
- 運動不足で筋肉量が少ない
- 暴飲暴食や不規則な生活習慣
- ホルモンバランスの乱れがある
代謝の低下は、生活習慣の乱れが原因であることが多いのです。
また、加齢とともに代謝は低下するので、年齢を重ねるほど汗をかきにくくなります。
日頃から規則正しい生活を心がけ、適度な運動を取り入れることが大切ですね。
体温調整の衰え
体温調整機能が衰えると、体温が上昇しても汗をかけなくなってしまいます。
体温調整とは、体温が上昇したときに汗をかいて体温を下げる機能のことです。
体温調整が衰えている人は以下のような特徴があります。
- 自律神経のバランスが乱れている
- 肥満や血行不良がある
- 高血圧や糖尿病などの生活習慣病がある
ストレスや不健康な生活習慣が、体温調整機能の衰えを引き起こすのです。
また、自律神経の乱れは、体温調整だけでなく、さまざまな体の機能に影響を及ぼします。
ストレスを溜めないように、リラックスする時間を作ることも大切ですよ。
そしてもう一つ、体温調整の衰えは人が汗をかく習慣が減ったからです。
夏はエアコンの効いた部屋にいて冬は暖房で気温や気質の変化がなくなってしまったからです。
在宅ワークは増えた今、体温調整の衰えが増えている人が多いみたいです。
便利な世の中になって汗をかく習慣がなくなってきてしまっています。
それに体臭が臭くなる原因にも繋がります。
サウナで体臭も改善される効果は出ています。
体臭効果の改善は下記の記事で詳しく紹介しているよ。
サウナで汗がかきやすくなる方法
サウナで汗をかきやすくするためには、事前の準備が大切です。
正しい方法で準備をすることで、誰でも効率的に発汗できるようになりますよ。
サウナで汗がかきやすくなる方法は以下の通りです。
これでかきやすくなるのか!
それでは一つずつ紹介していきます。
水分補給する
汗をかかない理由の原因の一つは水分不足と先ほど言いました。
水分補給をしっかりして体内に水分をわたるようにしましょう。
水分補給のタイミングはサウナ入る前に飲むことをおすすめします。
サウナの基本的な入り方はサウナ→水風呂→外気浴と繰り返します。
水分補給→サウナ→水風呂→外気浴とルーティンを決めておくといいかもしれませんね。
サウナの正しい入り方は下記の記事で詳しく紹介しています。
水分補給をしっかりしないといけないのですが、飲みすぎには注意しましょう。
飲みすぎると水中毒になる可能性があります。
しかし、サウナの短時間で2リットルも3リットルも飲む人はいないと思うので大丈夫かと思います・・・
サウナに入る前の水分補給が、汗をかきやすくするポイントなのです。
また、サウナに入った後も、こまめに水分を補給することが大切です。
サウナの前後は、体に優しいお茶やスポーツドリンクを飲むようにしましょう。
体温を軽くあげておく
サウナに入る前に、軽く体を温めておくことで発汗しやすくなります。
体温が上がっていると、サウナの熱がより効果的に体に作用するのです。
体温を上げるには以下のような方法があります。
- 軽くジョギングやストレッチをする
- お風呂に入って体を温める
- 温かい飲み物を飲む
サウナに入る前に、軽く体を動かしたり温めたりすることが大切ですね。
また、サウナに入る前に体を冷やしてしまうと、発汗が妨げられてしまうので注意が必要です。
サウナの前は、体を冷やさないように気をつけましょう。
身体をしっかり洗う
サウナに入る前に、身体をしっかりと洗うことで発汗しやすくなります。
汚れや皮脂が毛穴を塞いでいると、汗が出にくくなってしまうのです。
身体を洗うときは以下のようなポイントを意識しましょう。
- ボディソープで全身を丁寧に洗う
- タオルやスポンジで皮脂を取り除く
- ぬるめのお湯で洗い流す
サウナに入る前の入念な洗体が、発汗を促進するのです。
また、サウナの後も汗をしっかりと洗い流すことが大切です。
サウナの後は、清潔なタオルで汗を拭き取り、身体を洗いましょう。
サプリを使う
発汗を促進するサプリメントを使うことで、汗をかきやすくなります。
発汗サプリには、発汗を助ける成分が含まれているのです。
発汗サプリの代表的な成分は以下の通りです。
- カプサイシン
- ショウガ
- ビタミンB群
これらの成分が、体温上昇や発汗を促進する働きがあるのです。
また、発汗サプリは医薬品ではないので、比較的気軽に試すことができます。
ただし、体質によっては合わない場合もあるので、注意が必要ですね。
自分に合ったサプリを選んで、上手に活用してみてはいかがでしょうか。
また、発汗速度をあげるサウナサプリがあります。
身体がポカポカと鼓動がドクドクしすぐに汗が出てきます。
使い方など詳しくは下記の記事で紹介しているよ。
サウナで汗が出ないのは危険なのか?
サウナで汗が出ないことは、体に悪影響を及ぼす可能性があります。
特に、熱中症のリスクが高くなるので注意が必要です。
まったく汗をかいていないなど、汗のかきかたに異常がある場合には、熱中症にかかっている危険性があります。
引用元:熱中症ゼロへ
これはサウナでも起こりえる事です。
それではサウナでの熱中症について紹介していきます。
サウナでの熱中症
サウナで汗が出ないと熱中症や血圧の急上昇に繋がります。
サウナ室は非常に高温です。
通常のサウナですと80度〜100度の室温になっています。
汗をかくという行為は自分の体温を調節するために下げる効果があり、汗が出ないと体温調整ができず熱中症になってしまうのです。
そして、サウナで汗が出ないからと言って水風呂に入るのは危険です。
サウナから水風呂に入ることで起こる寒冷刺激(ヒートショック)によって、脳卒中や心筋梗塞を引き起こす可能性もあります。
汗をかいていても水風呂は基本ゆっくり入りましょう。
いきなり入る事で上記の事が起きてしまう可能性があります
水風呂が苦手な方は水シャワーでも大丈夫ですので汗だけは流しましょう。
下記の記事で水風呂の入り方を詳しく紹介しているよ。
サウナ熱中症対策
サウナで汗をかいたらタオルで拭きましょう。
濡れたタオルで汗を拭くのが一番効果的です。
熱中症対策にもなりますし、水風呂にタオルをつけてサウナに行くとすごく気持ちがいいですよ。
おすすめのタオルはサウナ界では有名なMOKUタオルです。
MOKUは旅行やスポーツ、ジムなど、日常の様々なシーンでの使いやすさを追求したこれまでにない機能的なタオルです。 手ぬぐい以上タオル未満の絶妙な使い勝手の良さがじわじわと人気を呼び、いつのまにか2022年のベストセラーになっていました。
引用元:コンテックス
[コンテックス] MOKUタオル
【おすすめポイント】
①薄生地の割に吸水性の凄さ
②重量50gという軽さで絞りやすい!
③カラーバリエーションの豊富
【素材】
COTTON 100%
【サイズ】
33×100cm
【洗濯方法】
ネットに入れて、洗濯機で丸洗い可能。
一時間半で乾く驚くべき速さ
個人的におすすめなのがMOKUタオルLサイズです。
大きくて外気浴中にタオルを広げて掛けタオルとして使用可能です。
MOKUタオルを使っていて満足できれば、刺繍ありのMOKUとかもオシャレでかわいいのでおすすめです。
刺繍ありですと少しだけ価格が上がります。有名なサウナ施設やスーパー銭湯でもそこの施設のロゴのMOKUタオルなどもあり、施設にもおすすめとされているタオルです。
さいごに:サウナで汗が出ない!汗がかきやすくなる3つの方法を紹介
- サウナで汗が出ない理由
- 水分不足
- 代謝の低下
- 体温調整の衰え
- サウナで汗がかきやすくなる方法
- 水分補給する
- 体温を軽くあげておく
- 身体をしっかり洗う
- サウナで汗が出ないのは危険なのか?
- サウナでの熱中症
- 熱中症対策
サウナで汗が出ない理由や書く方法を紹介しました。
汗が出ないのはとっても危険です。
6分入って汗が出ない場合は水分補給して一回休憩しましょう!
汗が出にくい人でもサウナに通うことによって汗が出やすくなる改善にも繋がります。
サウナは毎日行っても大丈夫です。
サウナに通って気持ちのいい汗をかきましょう!
サウナに通うことで嬉しい効果もあります。
毎日サウナの魅力について下記の記事で詳しく紹介しているよ
最後まで読んでいただきありがとうございます。