- サウナブームの始まりはいつから?
- このブームはいつまで続くの?
- サウナが人気になった理由は何?
- サウナブーム対策方法
- ドラクエ集団とはなに?
- サウナでの迷惑行為って何がある?
このようなお悩みを解決します。
実際に僕もサウナブームの影響を感じており、人気の理由や今後の見通しについて調べてみました。
この記事を読み終えることで、サウナブームの概要を理解し、上手に付き合っていく方法がわかります!
記事の前半では『サウナが人気になった理由』について解説し、後半では『サウナブームの対策方法』について解説しますので、ぜひ参考にしてください。
- サウナ歴:10年
- 愛知県のサウナー
- サウナ・スパ健康アドバイザー取得
- 年間300日以上でサウナに行く
- 月間3万人以上の方がこのブログ読む
- 毎日サウナに行きたい30代男性
- X(@saunablog)
\600種以上サウナ商品がここに/
いつでも、あなたの好きな時に。プライベートサウナで自由なひとときを。
家庭用の屋内~屋外までなんでも揃っている!サウナ商品から自分だけのサウナを!
▶▶▶何でも相談OKです
サウナブームは始まりはいつから?いつまで続くの?
近年ではサウナ室が平日なのに夜は満員になることが増えてきました。
テレビでもよくサウナ番組とかやるようになり、サウナブームと言われるようになりました。
では、なぜ?こんなに人が増えたかといいますと。
2019年のタナカカツキさんのマンガ「サ道」のドラマ化によって、サウナブームが来ました。
原田泰造さん主演のそれはまた面白い演技力でより爆発的に人気になったことでしょう。
それを見た人はサウナでととのうとはなんだ?
そんないいものなのか?という感じで人気になってきたのもあります。
サ道について詳しく知りたい方は下記の記事で紹介しているよ。
ちなみに2021年では「ととのう」は流行語大賞ノミネートされました。
サウナブームはいつまで続くの?
こちらは過去5年前からのサウナブームのデータになります。
1回目の2019年のサ道ではそこまでブームになりませんでした。
今回2回目の2021年のサ道で一気に上昇したのがわかります。
まだしばらく終わる気配なさそうだね・・・
サウナが人気になった理由
サ道から人気になったのは「ととのう」以外にもサウナの良さを伝えられたからです。
健康志向の高まりや、楽しみ方の多様化などが背景にあるのでしょう。
サウナが人気になった主な理由は以下の通りです。
今はサ道やSNSやテレビまでサウナブームでサウナのよさを伝えられています。
それでは人気な理由を一つずつ紹介していきます。
健康にいいイメージが出来た。
医学的にも証明されており、サウナは健康にいいと言われるようになっています。
健康の他にもサウナには魅力的な効果がたくさんあります。
睡眠改善やストレス改善や免疫力を高める効果などいろいろな効果が紹介されています。
サウナが健康に良いというイメージが広まったことで、人気が高まりました。
サウナには発汗作用や血行促進など、健康面でのメリットが多いことが知られるようになったのです。
実際に、サウナの健康効果を求めて通う人は以下のような人が多いです。
- 運動不足を感じている人
- 体質改善をしたい人
- 美容や若返りに興味がある人
健康志向の高まりとともに、サウナは身近な健康法として注目されるようになりました。
また、芸能人がサウナの効果を話題にすることも人気の理由でしょう。
みんなの意識が健康に向いている今、サウナは手軽にできる健康法として人気なのかもしれません。
下記の記事でも詳しく紹介しているよ
サウナ後の飯が美味しく感じる
サウナに入った後の食事が格別に美味しく感じることも、人気の理由の一つです。
サウナで体を温めると、代謝が上がって食べたものがよく吸収されるようになります。
以下のような食事を、サウナ後に楽しむ人が多いようです。
- ビールなどのアルコール類
- 焼き肉や唐揚げなどのガッツリ系
- アイスやフルーツなどのヘルシー系
サウナに入った後は、普段よりも美味しく感じられるのが嬉しいですよね。
また、サウナ飯という言葉も生まれ、サウナ後の食事を楽しむ人が増えています。
汗をたくさんかいた後の食事は格別です。ぜひ試してみてください。
サウナ飯については下記の記事で詳しく紹介しているよ
それにお酒を楽しむ人たちも増えましたね。サウナ後のお酒は特に美味しいです。
ただ、飲酒後は危険ですので絶対にサウナに入らないようにしましょう。
サウナハットやおしゃれなグッズがたくさん
サウナを楽しむためのグッズが充実してきたことも、人気の理由だと考えられます。
おしゃれなサウナハットや、サウナ専用の飲み物など、サウナをより快適に楽しめるグッズが増えたのです。
実際に、以下のようなグッズを使っている人をよく見かけます。
- おしゃれなデザインのサウナハット
- サウナ用のタオル
- サウナ後の水分補給用のドリンク
- サウナTシャツやキーホルダーなどのサウナグッズ
こうしたグッズを揃えることで、サウナがより楽しくなります。
また、サウナグッズはSNS映えもするので、投稿する人も多いようです。
自分好みのグッズを揃えて、快適なサウナタイムを過ごしてみてはいかがでしょうか。
サウナハットの効果は下記の記事で詳しく紹介しているよ
サウナ友達ができる
サウナ好きな人同士の交流が生まれたことも、人気の理由の一つだと言えます。
サウナ好きが集まることで、情報交換や一緒にサウナに行く機会が増えたのです。
サウナ友達との交流は、以下のようなメリットがあります。
- サウナの楽しみ方を共有できる
- 一人で行くよりも心強い
- サウナ後の食事も一緒に楽しめる
サウナ友達がいると、サウナがより楽しくなりますよね。
また、サウナ好きが集まるSNSグループなどもあるので、興味がある人は参加してみるのも良いでしょう。
色んな人と一緒にサウナを楽しむのも、サウナの醍醐味ですよ。
アウフグースというイベントが楽しい
アウフグースというイベントが好きでサウナに行く人も増えています。
アウフグースはサウナストーンにアロマ水をかけ上にたまった蒸気を下に下ろす事で心地よい風と香りを楽しめるイベントです。
近年ではショーアウフグースなどもあり毎日のようにどこかでアウフグースイベントをしています。
それを楽しむ人たちも増えており、年々アウフギーサー(熱波師)って呼ばれる方たちも増えてきております。
音と香りと風を楽しめるイベントになっています。詳しくは下記の記事で紹介しています。
アウフグースはサウナ室だけではなく岩盤浴でも楽しめます。
岩盤浴となればカップルも多いけどね。
俺たちは大人しくサウナだな。
アウフグースというイベントがある施設は割と若者はそっちに行きますのでサウナ室が空いているってこともあります。
アウフグースをを楽しむ方も近年では結構いますね。
最近どこの施設も人が多い!サウナブームで増えた!?
サウナブームの影響で、サウナ施設の利用者が増えているのでしょうか。
実際に行ってみると、どこも混雑しているように感じます。
サウナ施設の混雑状況については、以下のような声があります。
サウナブームが来て何が変わったのか?比較してみました。
人が増えた
サウナブームの影響もあり、サウナ施設の利用者は確実に増えていると言えるでしょう。
特に人気の高い施設は、休日ともなると長蛇の列ができることもあります。
混雑している施設としては、以下のような特徴があるようです。
- ドラマやメディアで取り上げられた施設
- 都心部にあるアクセスの良い施設
- 料金が安く設備が充実している施設
こうした人気施設は、サウナブームの影響を大きく受けているのかもしれません。
ただし、サウナブームだけでなく、健康志向の高まりなども影響していると考えられます。
人混みが苦手な人は、穴場の施設を探すのも良いかもしれませんね。
サウナブームからの黙浴ではない
黙浴はコロナ感染対策からできたので2019年はまだ厳しくなく、怒る人もいなかった。
2020年にすぐにコロナが流行りだしてしまったためサウナは静かにする場所だという感じになったイメージです。
感染対策ですから仕方ないですね。
マナーが悪い人がいる
サウナ施設が混雑すると、残念ながらマナーの悪い人も目立つようになります。
特に問題視されているのは、節度のない飲酒や大声での会話などです。
実際に、以下のような迷惑行為が報告されています。
- 大声でしゃべり続ける
- 酔っ払って絡んでくる
- 水風呂で大騒ぎする
- サウナ室内で寝転がる
- 水風呂にかけ湯をしなず入る
- サウナ室でタオルを絞る
こうした行為は、他の利用者の快適なサウナタイムを妨げてしまいます。
施設側もマナー啓発のポスターを貼るなどの対策をしていますが、なかなか改善されないのが現状です。
皆が使う場所なのでマナーはしっかりと守ってほしいですよね。
また、詳しくは後ほど解説します。
サウナブームの対策方法
サウナブームがうざいのは仕方ないかもしれません。
サウナブームがうざいからって迷惑行為をして施設の方を困らせている方もちらほら聞きます。
あまり度が過ぎてしまいますと、出禁ってことにもなりますので自分で対策をしましょう。
いくつか対策方法を紹介していきます。
耳栓を買う
騒がしい人がいても、耳栓をすれば静かにサウナを楽しめます。
耳栓は、以下のようなメリットがあります。
- 周りの騒音が気にならなくなる
- 水風呂につけたままでも大丈夫
- 安価で手軽に買える
耳栓さえあれば、騒がしい環境でも自分だけの空間を作れますよね。
ただし、耳栓をしていると、サウナ室内の温度変化が分かりづらくなるので注意が必要です。
まずは耳栓を試してみて、自分に合うかどうか確かめてみると良いでしょう。
これは痒くもなくおすすめです。
時間をずらす
サウナ施設が混雑しているなら、利用時間をずらすのも一つの手です。
ピークを避けることで、比較的空いている時間を狙えます。
混雑を避けるなら、以下のような時間帯がおすすめです。
- 平日の昼間
- 夜遅い時間帯
- 早朝
こうした時間帯なら、ゆったりとサウナを楽しめるでしょう。
また、曜日によっても混雑状況が変わることがあるので、いろいろ試してみると良いかもしれません。
通いなれたサウナ施設なら、空いている時間帯が分かって便利ですよ。
俺は夜遅くにサウナに行くようにしています。
朝も気持ちいよ。
静かな施設を探す
騒がしい施設が苦手なら、静かにサウナを楽しめる施設を探すのもおすすめです。
比較的空いている穴場の施設なら、ゆったりとした時間が過ごせます。
静かなサウナ施設は、以下のような特徴があります。
- 最寄り駅から少し離れている
- 宿泊施設や温泉旅館に併設されている
- 会員制や予約制を採用している
こうした施設なら、サウナ好きな人が静かに集まっている印象です。
口コミサイトなどを参考に、自分好みの施設を見つけてみてはいかがでしょうか。
たまには遠出をして、ゆっくりサウナを楽しむのも良いですね。
施設の探し方はサウナイキタイがおすすめです。
テントサウナを買う
自宅でサウナを楽しみたいなら、テントサウナを買うのもおすすめです。
最近は手頃な価格のテントサウナが販売されているので、自宅で気軽に楽しめます。
テントサウナのメリットとしては、以下のようなものがあります。
- いつでも好きな時にサウナを楽しめる
- 人混みを気にせず利用できる
- 好みの温度や湿度に調整できる
テントサウナがあれば、自分だけのサウナタイムを満喫できますよね。
ただし、場所や電気代、メンテナンスなどのことも考えておく必要があります。
自宅でサウナを楽しみたい人は、テントサウナを検討してみると良いかもしれません。
詳しくは下記の記事で紹介しているよ
\日本最大級のサウナ商品がここにある/
自分だけのサウナで、毎日をリフレッシュ。心も体もリセットする特別な時間を
サウナブームがうざい!ドラクエ集団とは?
サウナブームに便乗した迷惑行為として、「ドラクエ」と呼ばれる集団の存在が問題視されています。
ドラクエ行動とは、2~5人ぐらいの集団がサウナ室に入る時も、水風呂に入る時も常に集団で行動を共にする様子をゲーム内のパーティーに例えて表現された名称です。
ドラクエって例えがわかりやすい!
ドラクエ集団の特徴としては、以下のようなものがあります。
- 大人数で大声で騒ぐ
- 飲酒しながらサウナを楽しむ
- サウナの節度を守らない
- SNSで騒ぐ様子を投稿する
こうした行為は、他の利用者にとって大きな迷惑となっています。
なぜドラクエ行動は生まれたのか
ドラクエ行動が生まれた背景にはサ道と呼ばれる原田泰造さんが主演のドラマがヒットしサウナブームが生まれた事に関係します。
このサウナブームによってサウナに興味を持った人は大体がビギナーでありサウナマナーをあまり知りません。
サウナが身近なものとなったことで、サウナの楽しみ方を知らない人が増えたのです。
実際に、ドラクエ行動をする人の特徴としては、以下のようなものがあります。
- サウナ初心者が多い
- 若い世代が中心
- SNS映えを狙っている
- サウナのマナーを知らない
こうした背景から、ドラクエ行動が生まれたのだと推測できます。
また、グループで楽しむことが目的化してしまい、他者への配慮が欠けてしまったのかもしれません。
サウナ本来の楽しみ方を知らない人が増えたことで、ドラクエ行動が横行してしまったのでしょう。
正しい入り方やマナーのこと下記の記事で紹介しているよ。
それでは、どんなマナー違反をしているか紹介します。
サウナブームで報告されている迷惑行為!
サウナブームによって、様々な迷惑行為が報告されるようになりました。
実際にどのような行為が問題視されているのでしょうか。
サウナブームで多く報告されている迷惑行為は、以下の通りです。
ルールを知らないからやってしまうマナー違反の例は数多く報告されています。
中には、確かにルールを知らなければ「気が付かなうちにやってしまうかもね」という物もあれば、「やっちゃいけないの当たり前でしょ?」という内容もあります。
ここで何がダメなのか紹介するよ。
サウナ室内でのおしゃべり
サウナ内は基本黙浴でおしゃべりはあまり好ましくありません。
なぜかといえば同じ室内に他の人がいるのはもちろん閉鎖された空間の中で声は響きやすいですし何より静かな空間でリラックスしたいとい人が多い。
特にコロナ禍でもある今ならおしゃべりをせず静かに過ごす傾向はより強まっていると言えます。
しかし、ドラクエ行動を起こすビギナーたちはそのルールを知ってか知らずかサウナ室に入っても非常によく喋ります。
静かにサウナで汗をかきたい人にとっては非常に迷惑な話ではありますが。
これに関しては実はサウナブーム前は別に黙浴ではなかったのです。
コロナとのタイミングによるもので黙浴は施設側からのお願いです。
サウナブーム前は普通にお喋りはしますし、横に寝てる人も多く見られています。
前まではよかったのにね。
コロナだから仕方ないですね。
サウナ用マスクってのもあります。
勝手にロウリュウ
ロウリュウとはサウナストーブによって温められた石を用意された水をかけて水蒸気を発生させ湿度を高めてサウナを楽しむ方法です。
ロウリュウについて詳しくは下記の記事で紹介しているよ。
サウナブームによるビギナーはロウリュウという存在は知っていてもそのルールまで知らないことが多い様子
- 水風呂から水を持ってきてかける
- ロウリュウができないタイプのサウナストーブに水をかける
- 汗で湿らせたタオルを絞ってロウリュウする
普通に考えて気持ちが悪いですよね・・・
汗から生まれた水蒸気なんて生理的に受け付けられません。
タオルをしぼるのはヤバすぎる・・・
また、サウナストーブの性質を理解せずに直接水をかけてしまう行為は故障を起こすので非常に迷惑な行為です。
すでに何件か被害を受けている施設様がいらっしゃいます。
ドラマだけの知識で勝手にやらないようにしましょう
水風呂に入る前に「かけず小僧」
他にも水風呂に入る前に汗を流さない「かけず小僧」と呼ばれるサウナ用語のひとつです。
サウナ室から出た後に汗をかいているので本来なら一度水をかけて流してから水風呂に浸かるのがルールです。
しかし、汗を流さないで水風呂に浸かる人が今非常に増えているのだとか?
このルールなんて少し考えればわかる事ですよね「あなたはお風呂入る前に体を洗わないのか」という次元と一緒です。
他の人と共有して水風呂に入るのですから出来るだけ汗や汚れを落としてから浸かるのがマナーというものなのです。
みんなで使う水風呂だからね。
他の人の事も考えましょう。
銭湯での毛染め
銭湯やサウナ施設の洗い場で、髪を染める行為も問題視されています。
毛染めには独特の匂いが伴うため、他の利用者が不快に感じることがあるのです。
銭湯での毛染めがNGとされる理由は、以下の通りです。
- 洗い場が毛染め剤で汚れる
- 独特の匂いで、他の利用者が不快になる
- 排水溝が毛染め剤で詰まるおそれがある
銭湯は公共の場なので、毛染めのような私的行為は控えるべきだと言えます。
サウナ室にスマホ持ち込み
これは現代の若者の特徴と言えるかもしれませんがサウナ内にスマホを持ち込む人もいます。
サウナに持ち込んだスマホは当然ながら湿気によって故障を起こすこともあり得ますしサウナ室内は高温なので暑くなることも予想できます。
(アクセサリーが良くないのも同じ理由からです)
ちなみに、スマホ購入時についてくる保証書はスマホを適切に使用して故障した時のみ使用できるもので仕様書には元々サウナには持ち込まないでと書かれているそうです。
なので、仮にもしサウナに持ち込んで故障しても保証書が使えない場合もあり得るので、持ち込む人にはその点も踏まえてどうするべきか考えてもらいたいですね。
ちなみに脱衣所でのスマホ使用も禁止ですよ。
施設に許可撮れれば問題ないけど、勝手にはダメ。
これらを見かけたらすぐにお店の人に伝えましょう。
注意すると相手が逆切れしてくることもあります。
さいごに:サウナブームがうざい!快適に乗り切るための方法【4つの対策】
今回はサウナブームの概要から、上手に付き合っていく方法まで解説してきました。
サウナブームはいつまで続くのかは以下の観点で考えられます。
- 健康ブームの継続期間
- 情報の拡散速度と飽きられるまでの期間
- 新しいサウナ施設のオープン予定
サウナが人気になった理由は以下の5つでした。
- 健康にいいイメージが出来た
- サウナ後の飯が美味しく感じる
- サウナハットやおしゃれなグッズがたくさん
- サウナ友達ができる
- アウフグースというイベントが楽しい
サウナブームの影響で最近のサウナ施設は以下のような状況です。
- 人が増えた
- サウナブームではない、黙浴ではない
- マナーが悪い人がいる
サウナブームによる混雑やマナー違反への対策方法は以下の通りです。
- 耳栓を買う
- 時間をずらす
- 静かな施設を探す
- テントサウナを買う
サウナブームに便乗した迷惑行為として、ドラクエ集団の存在が問題視されています。
以下のような背景から、ドラクエ行動が生まれたと推測できます。
- サウナ初心者が多い
- 若い世代が中心
- SNS映えを狙っている
- サウナのマナーを知らない
サウナブームで多く報告されている迷惑行為は以下の5つです。
- サウナ室内でのおしゃべり
- 勝手にロウリュウ
- 「かけず小僧」
- 銭湯での毛染め
- サウナ室へのスマホ持ち込み
サウナブームを上手に楽しむには、マナーを守ることが大切ですね。
みんなが快適にサウナを楽しめるよう、思いやりの心を忘れずにいきましょう。
あなたもこの記事を参考に、サウナブームを楽しんでみてはいかがでしょうか。
最後まで読んでいただきありがとうございます。